小学校教員資格認定試験合格後、教員採用試験も合格したよ!

アラフィフで非教育学部でも教員採用試験に合格しました!

2日前&1日前の勉強 台風による二次試験免除

f:id:saccoran:20191011224336j:image

 

sekkieさんにいただいた叩き台の問答集を

H20年告示版からバージョンアップしてました。

結局、徹夜。

H29年告示で増えた論点を追加し、

55問になりました。

 

徹夜明けでピアノの先生のところで、最終レッスン。

保育士試験の時より上手に歌えてますよ!

と勇気づけられ、6割以上は取れる確信を得ました^_^

 

帰宅して、論点55の最終確認を済ませて、

PDF化して、gmailで送信。

一昨日から準備していた旅支度を持ち、出発。スムーズに高速バスに乗り、絵の練習をしていたら、見知らぬ番号より電話。

 

大学より二次試験の全国的中止と

二次試験の免除による合格を告げられました。

嬉しいより、先に恐ろしさが来ました。

三次試験が厳しくなる予感がして、

結局、今も勉強していました。

 

図工の絵はバスの中で練習して、

音楽のピアノはホテルについたら、

勉強の合間にダンボールピアノを弾く。

f:id:saccoran:20191011230554j:image

自作エクセル楽譜はインプット用に大活躍。

暗譜できたので、音楽の教科書をコピーしたもので本番に臨む予定でした。

1曲だけなので、保育士試験より楽にできました。

 

sekkieさんにいただいた合格答案の書き方は

告示年が違っていてもものすごく勉強になりました。

f:id:saccoran:20191011224336j:image

H20年告示の学習指導要領解説とH29年のそれを見比べながら、sekkieさんの文のままでいけるものはいくつかありました。

ただ、根本的に文章構造が変わったので、

sekkie Noteの文言をコピペして、

H20年告示で検索をかけ、何章の何かを確認して、H29年告示の該当を読み、sekkieさんのを残すか、H29をコピペして貼るかを判断する。

PDFのままでコピペできたので、手間がかかりませんでした。

 

ICTの活用は必須です。