小学校教員資格認定試験合格後、教員採用試験も合格したよ!

アラフィフで非教育学部でも教員採用試験に合格しました!

餅は餅屋

越天楽今様

まきばの朝

スキーの歌

これだけ全くイメージがわかなくて

保育士試験でお世話になったピアノの先生に

弾いてもらってきました!

ピンポイントで対応してくださる上に

勇気付けの仕方も素晴らしい優しい先生。

同じ楽譜の長調短調の簡単な見分け方。

調号の隣の音で●長調

そこから4度下が■短調

あとは悲しげな曲は短調

和音は白白白のメジャーか

白黒白のマイナーか。

白黒黒は一個だけでほとんど出ない。

謎めきすぎてた世界が一気に拓けた感じ。

 

【合計6割以上】日本語である限り

やれることはやらないかん。

算数と理科は教員採用試験の問題なら

問題なく6割は取れると思う。

ガチで取りに行くなら、下の6科目。

国語、生活、音楽、図工、体育、家庭科。

全部、学生時代、筆記は得意。

体育以外は実技も得意。

社会は地理滅裂なだけで、日本史、公民はまあまあ得意。

算数、理科は今の仕事に役立てるためにも

今、学ぶしかない。

2科目合わせて12点で3割だとしても、

残り5科目で各15点取れば6割以上になる。

来年の特別支援のテストのためにも

教職教養の知識と理解を増やすことに徹する。

 

 

 

【疑問】児童の権利に関する条約があまり出ない

学習指導要領をだいぶ読み進めてきた

泥縄やまさちです。

 

ふんわりしてるけど、小学校1年生にどんだけ要求するの?

 

道徳の内容なんて全部体現してる大人がいないのに、子どもに要求するのはどうよ?

 

とかなりツッコミまくってます。

 

国が仕上げたい児童・生徒の姿は見えますが、

児童・生徒のこの学齢期はこれはできるというのはここからは見えてこない。

 

日本は子どもの権利条約の批准国なんだから、

教員は子どもの権利条約憲法民法、刑法を

もっと知っていていい気がする。

 

子どもの権利条約のゼミに入れなくて、

ゼミを切った私がいうのもなんだけど。

 

保護者や児童・生徒は先生や学校に対する配慮が必要。

 

どちらも片務的な要求になっていて、

なんか噛み合ってない感じ。

 

子どもにも先生にも保護者にも対等に

楽しく学校で過ごす権利はあるんだよー!と

私は思います。

【悲報】小学校教員資格認定試験の算数

教員採用試験よりマジ難しい!普通に高校数学知識いる。高校生に数学を聞かれまくった成果でなんとかなったとこあり。

逆に、学習指導要領の方が他科目より取れている。

 

学習指導要領に残り時間を費やします。

まだこちらの方が精度を上げられる。

 

保育士試験と幼稚園教諭資格認定試験なら

保育士試験の方から取得する必要があるみたいです(・・;

 

受験資格が保育士としての勤務が3年以上かつ

4320時間以上…私は条件クリアできる気がしない…。

 

小学校教諭資格と幼稚園教諭資格は

わりと一緒に通信大学で取れるところが多いです。

 

問題は通信大学は実習やスクーリングがあること。

ゆるワーカーの私でさえ、二週間近く休むのは困難です。

 

今年挑戦して無理ゲーなら、通信大学も視野に入れてはいます。

 

しかし、2年かかる上に50万〜の費用が必要です。(今は仏教大学にも1年で取るコースはありません。)

 

教育学部で小学校教員資格認定試験に無謀な挑戦をしている理由は元手と時間の無さにあります。

わかりやすい音楽理論見つけた!

f:id:saccoran:20180818233119j:image

 

新しい小学校音楽科の授業をつくる 高見仁志[編著]ミネルヴァ書房

2018/3/31

 

本屋に並んでいる中でなるべく新しくて

とにかく楽譜の左手が簡単なもの!という

ネガティヴな探し方で申し訳ないくらい。

しかも、

音楽理論がわかりやすい!気がする。

山本先生、ありがとうございます!

 

明日は勉強は小休止。

おもちゃのピアノと音楽理論に格闘して

獲得してきます!理論は実践で会得するのみ。

 

学習指導要領は16分の7項目を録音しました。

算数の分量にめまいがする。